まつっぽい沼ブログ

気仙沼市で趣味に子育てに奮闘中の主婦のブログ

岩手県:アバッセ(abasse TAKATA)に遊びに行こう!

f:id:atsun3791:20191114002350j:plain

気仙沼市には大きな複合型商業施設が無いんですよね。だからついついきちゃう、アバッセ!!

今回は子どもも大いに楽しめる、隣県のうらやまし~い施設・アバッセについて紹介します。

 

 

アバッセへのアクセスは三陸道が早くてオススメ

アバッセは気仙沼市内を出発し、唐桑トンネルから三陸道「陸前高田長部IC」経由だとおよそ15分、「陸前高田IC」経由だとおよそ16分の所にあります(それぞれ唐桑トンネルからの時間です)。私は分かりやすいので陸前高田ICで乗り降りしています。

 

本当は陸前高田長部ICより手前に「唐桑小原木IC」があるのですが、唐桑小原木からは陸前高田方面に乗ることが出来ません。唐桑小原木インターは上り専用のインターです(気仙沼市内からきて小原木で降りる・小原木から気仙沼市内に上るのみ)。

さらに三陸道はまだ未完成で、唐桑小原木ICの手前にはインターが無い状態です。気仙沼市内から岩手に向かい、唐桑トンネルを抜けて直進すると勝手に三陸道に乗ってしまう仕組みになっています。なのであえて唐桑トンネルからというように書いています。

 

まあ当然下道(国道45号線)もありますので「インター逃した!!」と慌てなくても大丈夫ですよ!

 

アバッセにある施設

アバッセは大きく三棟に分かれていて、正面から見て左からA棟B棟C棟の順で並んでいます。

A棟

  • 陸前高田市立図書館
  • 専門店街

専門店街には文具店やキャンドゥ、カフェや居酒屋さんなどがあります。

商業施設の中に市立図書館があるというのが一番の驚き!!

 

B棟

  • MAIYA(スーパー)
  • docomoショップ
  • しまむら
  • クリーニングママ号

岩手銀行や北日本銀行のATMもあります。

 

C棟

  • ツルハドラッグ

なぜかC棟にはツルハドラックのみです。大きさ的に他の店舗が入る余裕がないからだと思います。

 

 

アバッセに来れば足りないものなし!全てがそろいます。お買い物が一気に終わるなんて控えめに言って最高すぎますね。

 

また、アバッセの周りにもたくさんのお店があります。図書館から道路を挟んで反対側には大きな滑り台も!!

 

子どもが絶えず遊んでいる滑り台

正直子どもを連れてアバッセに行く一番の理由は、この「滑り台」です!!

ほぼジャングルジムな滑り台がこちら。

 

 

f:id:atsun3791:20191114002417j:plain

 

でっかい・・・!!遊んでいる子どもや大人と比べれば、その大きさは一目瞭然です。

うちの家族はこの滑り台目当てで何度も足を運んでいます。気仙沼市内でこれくらい大きな滑り台は見たことないです。なので一度遊んでみる価値あり!

うちの子達は何回行っても楽しそうに遊ぶので今後も行く予定です。

 

地面がコルクのようなもので出来ているので転んでもいたくないです!たまにフワフワしすぎて膝が変に感じることがあるけれど(笑)

 

陸前高田市で外遊びを楽しもう!

最近は遊具のある公園が少なくなってしまいましたよね。管理が大変だから仕方がないのかもしれませんが・・・アバッセに来れば思いっきり遊べること間違いなしです!!

遊び場に困ったら一度行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

宮城県:赤ちゃんと楽天生命パーク宮城に野球観戦に行こう!ベビーカー・マグは持っていける?

f:id:atsun3791:20190904215703j:plain

 

今年になって野球にはまりだしたあっとです、こんばんは!

 

今回は楽天生命パーク宮城に乳幼児を連れて遊びに行った感想と、有ると便利な持ち物などを書いていきます。

正直私達・・・準備不足でした!!失敗ばかり!!絶対来年でもいいからリベンジしたいと思っています・・・。そのための備忘録でもあります・・・。

 

そろそろマジックも気になってきましたよね(笑)お子さんと一緒に野球観戦を楽しんでみませんか?

 

 

 

 

持ち物

大人の持ち物・服装はこちら!

  1. 楽天Edyなどのカード(財布)
  2. スマホ
  3. 帽子
  4. スニーカーとリュック

 

 

楽天Edyなどのカード

 

電子マネーの一つ、楽天Edy。現金をチャージして利用するタイプのカードです。なんでそんなカードが必要なのかといいますと、楽天生命パークは 「完全キャッシュレス」で現金が使えないから です!!よって財布は球場の中ではほぼ使われません。試合中に飲むビールやフードも対象ですので忘れずに!!

 

お子さん連れの場合は混みあう球場でいちいち財布からカードを出し入れするのは得策ではないです。カードを利用する場合はカードケースを持つととても便利!!首からぶら下げられてかつビヨ~ンと伸ばせるタイプの物だと、首から外さなくても子どもを抱っこしていても支払いができるので本当に楽ちんです。個人的に必須アイテムだと思っています。

 

 

スマホ

 

楽天パークは楽天Payも使えます。楽天Payを利用している・極力荷物を減らしていきたい方はこちらの方が良いかもしれません。写真も撮れるし、支払いも出来る。これさえあれば球場で不便を感じることはまずないでしょう!

いまや身一つで野球観戦ができる時代なんですね・・・(ほろり)

 

 

帽子

 

楽天パークは屋根が無いので晴れている日は直射日光がガンガン当たります・・・。(2019年9月現在)そんなに暑くなくなってきたとはいえまだまだ熱中症などには気を付けたいところです。私は春先に行きましたが帽子を被っていても暑くて、子どもを交互に抱えながら観覧席と日陰を行ったり来たり。結果早々に離脱と相成りました・・・。

 

天候だけはどうにもならないですよね~。仕方なかったとはいえちょっと悔しい。

また、現地でも帽子は買えます。タオルも売っていますので忘れても大丈夫です!

 

 

スニーカーとリュック

 

子ども連れで両手が空く格好はもはやリュックしかないのでは??普段からリュックを使っているなら、わざわざバッグを変えなくていいと思います。

 

また、球場内は割と歩き回ります!!駐車場から球場に向かう間に両足にマメが出来て「えっ、まだ球場にすらついていないんですけど??」とならないためにもしっかりしたスニーカーがオススメ・・・ええ、もちろん私の事ですよ?とても痛かったです(´;ω;`)

 

野球好きのママ友さんに「マメが両足に出来ちゃって~」と話したら「え、スニーカーで行かなかったの?」と言われました。通の方はぬかりない・・・!!流石です!!

 

 

子ども関連の持ち物・服装はこちら!

  1. 水分補給できる物
  2. 帽子・着替え
  3. ベビーカー・抱っこ紐

 

 

水分補給できる物

 

何はともあれまずは水分!!暑さ対策は必須項目です。スタジアム内入場時に荷物検査がありますが、子どもの飲み物は係員さんに確認してもらって持ち込めました。マグ世代にはありがたい・・・。乳幼児の哺乳瓶・水筒なども持ち込めますので係の方にしっかり確認してもらいましょう!!

 

 

帽子・着替え

 

日よけは大人と同じく。小さなうちわなどもあると役立ちます。また、汗をかいた時用に着替えも持っていきましょう。

 

 

ベビーカー・抱っこ紐

 

パーク内はベビーカーの持ち込みが出来ます!!知っていたら絶対に持って行ったのに・・・情報収集が出来ていなかったために、足にマメまで・・・(泣)

 

ただスタジアム内には持ち込めません。楽天パーク内のお土産なんかはベビーカーを押して歩き、試合が始まるから観覧席に行こうとなったらベビーカー置き場に置いてスタジアム内へ向かいます。ベビーカー置き場は皆さん使っていましたので自分のベビーカーであることが分かるような目印をつけておくと間違わなくていいですよ!

 

抱っこ紐が使える年齢なのであれば抱っこ紐の方が良いかな~と感じました。それくらい休日のベビーカー置き場は混み込みでした。

 

 

 嬉しい設備

f:id:atsun3791:20190904215820j:plain

 託児所

定員6人と少ないながらも託児所があります!!低月齢のお子さんがいらっしゃる方にはと~~~っても助かりますね!!お昼寝の時間に預けて夫婦水入らずで試合観戦、なんてことも出来るかも!?ただ予約は事前に必要なようですのでお忘れなく。

 

おむつ交換台

トイレに設置してありました!無いと本気で焦るので助かります・・・。

 

授乳室

ありがたいです。

 

ありがたいんですが、世の中の授乳室に一つだけ気になることが・・・。

なぜ女性オンリー??

どこもかしこもなぜ「男性の方はご遠慮ください」って書いてあるの??哺乳瓶使うのはママだけじゃないですよ?

男女共用のトイレもあるんだから授乳室も一つくらいあったって良いのでは?怒りとかは無くてただ純粋に疑問です。大手のショッピングモールも赤ちゃん用品店もママオンリー。なぜなの???

 

 

 試合以外にも面白いイベントがある

 

正直赤ちゃんや3~4歳ほどの子どもが初回から九回までビッチリ野球観戦するのは無理だと思います(爆)遊びたくて走り回ってしまう可能性大です。

でも球場内には遊びの施設もあるのでご安心を!!ただし、年齢制限だけはしっかり確認しましょう。

 

また、斜め掛けのバッグがもらえたり人形がもらえたり、ユニフォームが手に入る日なんてのもあります!!先着順でしたり小学生以下限定のイベントだったりすることがありますが、子ども心的にはこっちの方が楽しいかも・・・(笑)

 

グローブの貸し出しなんかもやっています!球場でキャッチボールとか贅沢の極み・・・!!子どもたちよ存分に楽しむのだぞ!!

 

 

まとめ

 

楽天生命パーク、大人から子どもまで楽しめる施設でした!!

行きの車内で「大人だけ楽しんでごめんな・・・」と思っていましたが、行ってみたら子どもも楽しめた!という感じです。情報収集が足りなかったのは否めませんが・・・。

 

着いてみたら上の子は「カッチボール(=キャッチボール)だ~!!」といって興奮していて、下の子は声援に合わせて手拍子して大笑い!たまの遠出は大成功でした(^^)

帰りの車内は二人とも爆睡、そして夜も爆睡・・・君ら良く寝るね!!笑

 

ぜひ皆さんも一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

宮城県:スプリングバレー泉高原でBBQした感想!乳幼児は楽しめる?

f:id:atsun3791:20190818205924j:plain



暑ーい夏がやってきましたね・・・

暑さには弱いあっとですこんにちは。

 

夫の人が長期夏休みという事で、職場の同僚の方と共に

宮城県の泉ヶ岳へ遊びに行ってきました!

今回はその体験談をまとめていきたいと思います。

 

 

 

 

 持ち物(子どものお出かけグッズ)

  • 着替えの服
  • 帽子、日焼け止め、虫刺されの薬、虫よけスプレーなど
  • 靴(サンダルではなく)
  • タオル数枚
  • おもちゃ

暑いので暑さ対策は絶対!山なので虫対策もしっかりしましょう。

 

 

料金プラン

料金(プラン)は3つから選べるようです。

ライトプラン      2200円

スタンダードプラン   2700円

スプリングバレープラン 3200円

四名以上から予約できます。今回はスタンダードプランを申し込み!

 

雨が降ったら室内で食べられます(焼くのは外)。

 

子どものプランもあります。1700円でBBQメニュー内容が大人よりちょっと少なめ。

 

離乳食期間中の乳幼児はBBQ難しいかなという印象です

当然といえば当然か・・・

飲み物やお菓子は持ち込みオッケー!

 

オプションで野菜やお肉・ピザ等を追加できる仕様です。

バーベキューって野菜が不足がちになるのでありがたいです(^^)

 

その他にもBBQコンロやトング、火起こしなんかも

現地のスタッフさんがやってくれるという!!

いわゆる「手ぶらでバーベキュー」ってやつです!(←?)

テントというかパラソルもテーブルについていました!

荷物を置く場所は少なめなので、レジャーシートを持っていくといいかもです。

 

自分たちで準備するものが少なくて、後始末もしなくて良くて、

手軽にバーベキューが出来るなんて・・・なんて恵まれた時代なんだ・・・(´;ω;`)

 

なにより、子どもが火に近づかない事だけを気にしていればいいのが良いですね!

 

 

食べた感想

一食で大盛りのペヤングがちょっと物足りなく感じる位に食べる私ですが

バーベキューはすんごいお腹いっぱいになりました~!

お肉ってやつはおいしいんだ、、、笑

  

チルドレンもお外でご飯を食べること自体が最近少なかったので(暑いから)

いい刺激になったみたいです!珍しくいっぱい食べてました!

 おにぎりって子どもは好きですよね~(笑)

 

 遊び場所

 

f:id:atsun3791:20190817225242j:plain

 

お腹いっぱいになったチルドレン。普段なら昼寝の時間ですが

ここは家じゃなくて高原!遊ぶ場所いっぱい!

ジップラインがある!リフトもある!さあ遊ぶぞ~と受付へ。

 

いやまあ・・・ちょっと気づいてましたよ・・・

遊具の年齢制限ね・・・

保護者が付き添えば遊べる遊具も勿論あります!

 

ジップラインは1stチルドレンも(運動神経的に)微妙そうだったのでパス!

(ちょっと楽しみにしてた)

 

バレーボールや三輪車、玉入れ、トランポリンやブランコなど

歩くのが得意になってきた子どもなら楽しめる遊びや遊具は沢山ありました

 

一番周回したのはバルーンハウス!!

ふわふわで、こんなに大きな遊具は児童館にもないので

二人とも奇声を発しながら楽しんでいました!笑

 

 

まとめ

大人は準備するものが極端に少ない上に、後始末までやってもらえる

バーベキュー、楽しくないわけありませんでした。

 

そして一番気になっていたチルドレン達!

めちゃめちゃ楽しんでいました~!良かった!!

 

歩けたり走り回れる子なら草原を駆けまわるだけで楽しいと思います。広いから!

 

小学生になったら他にもたくさんの遊具に乗れるようになりますので

子どもが成長したらまた行こう!と夫の人と

後ろの寝顔を見ながら話すあっとでした。

 

楽しい休日をありがとうございました~!!

 

 

宮城県:長沼フートピア公園にお出かけ!長さ111メートルの滑り台があるよ♪

 

f:id:atsun3791:20191114222652j:plain

 

宮城県登米市にある「長沼」は宮城県民の皆さんなら、一度は名前を聞いたことがあるかもしれません。

今回遊びに行ってみるまで、私は「沼と風車しかないなら楽しめないのでは・・・?」とろくに下調べもしないまま遊びに行きました。

 

ですが・・・大間違いでした!

沼!風車!そして111メートルの長さの滑り台!ジャングルジム!

という事で今回は「長沼フートピア公園」について書いていこうと思います。

 

 

長沼フートピア公園ってこんな所

長沼にはボート場があるのをご存じですか?このボート場は国際大会も行える国内有数のボート場なんです!知らなかった・・・!

 

高さが20メートル以上もあるシンボルのオランダ風車「白鳥」もお出迎えしてくれます。

 

f:id:atsun3791:20191114223436j:plain

 

しっかり白鳥って書いてある・・・(笑)

 

キャンプ場あり、レンタルサイクル(有料)あり、物産館もあります。春にはたくさんのチューリップが咲き誇り、夏にははすまつりもあります。

一年を通して楽しめる公園なんですね!

 

111メートルの滑り台へ

滑り台好きの子どもを連れていざローラー滑り台のもとへ。ところが・・・。「お尻痛くなるやつ!怖い!」と滑り台の乗り口で怖気づいてしまいました。

ローラー滑り台を滑るマナーとして、「立ち乗りしない」などの注意事項が滑り台入り口の側にいろいろ書いてありましたが「段ボールを敷いて滑ってください」という事も書いてありました(段ボールは売店で売っています)。なのでお尻は痛くなることはないのですが、、、

 

 

f:id:atsun3791:20191114222720j:plain

 

この高さだもんなあ・・・。

画像の右上から左下に下って、その先もあるんです。写真が切れてしまっているから見れないだけで。トップの画像の方が高低差がよく分かると思います。これを生身で行くのかと思うと、大人でも怖いですよね。ローラー滑り台って勢いがありますし。

今回はパス!遊べるようになったらまた行きます。

 

その他の遊具

ローラー滑り台の乗り口に行って初めて、他の遊具があることに気づきました。

  • 普通の滑り台
  • ブランコ
  • ジャングルジム
  • うんてい

この他にも、タイヤで出来た回るブランコなどもありました!

 

保護者が付き添えばどれでも遊べそうな感じもしましたが、「これは小学生からかなあ」と感じられる遊具もありましたので遊ぶ際は安全面などにお気をつけて!

小さなお子さんを連れていく場合は、念のためにボールなどを持って行った方が良いと思います。

 

長沼フートピア公園へのアクセスは車で

最寄りの東北本線瀬峰駅から車で15分ほどです。気仙沼市内からだと車で1時間強といったところですね。

 

一年を通して楽しめる「長沼フートピア公園」。皆さんも今度のお休みに行ってみてください!!

 

 

ご挨拶と自己紹介!

はじめまして、こんにちは!

あっとと申します。。



なにか新しいことをやりたいな・記録をつけたいなと思ってブログを始めることにしました!!


主に


  • 育児に関係すること
  • 趣味のこと(ダイエットやロードバイクなど)
  • 地元である宮城県気仙沼市について


その他日々の出来事なんかも書いていけたらなと思っています。


育児中の皆さんと意見交換したりお話したり
ロードバイクや野球について語ったり
ダイエットでお互いを励ましあったり
気仙沼市の変化を綴って、知ってもらったり・・・

考えただけでワクワクします!どんな出会いが待っているのか楽しみです!



そして私はブログはおろか、パソコンもわからないことだらけで
「ぐぬぬ・・・」となりながらも書いています。笑

私のパソコンスキルの成長も見ていただければと思います(笑)
成長するのかな・・・ちょっと不安ですが・・・


分からないことが多いので「読みにくい!」「誤字脱字!」などいろいろあると思いますが
頑張って書いていきますのでよろしくお願いします!!